学生の皆様へ

自ら考え、自ら変革する創造的人間であれ

私は仕事というのは、お客様に「言われたことだけやれば良い」というわけではないと考えています。
お客様から逆にいろいろな相談をしてもらえるような関係を築いていくことが大切で、
そういう気持ちで社員には、経験を積んでほしいと思っています。

「難しい」や「やったことがないから自信がない」と感じることもあると思います。
それは仕事をする上では避けられないことだとは思いますが、お客様はあなたにできない事を頼んではきません。
どんなこともポジティブに捉え、困難なことにも挑戦してみる姿勢を持ってほしいです。

当社は土木・建築を専攻した方だけが活躍する会社ではありません。
入社を機に新しい分野に挑戦し、それが生涯の仕事になる社員も多いです。
当社では、先輩社員が皆さんの活躍を必ずサポートしてくれます。
変化を恐れず、周囲と協力しながら、素直に一つ一つ丁寧に経験を積み重ねていってください。
土木管理総合試験所の一員として活躍してくれる方を、心よりお待ちしております。

株式会社 土木管理総合試験所

代表取締役社長 下平 雄二

私たちについて

About us

株式会社土木管理総合試験所は
皆さまから“DK”の愛称で
親しまれております。

“土” “水” “大気” “動植物”などの『自然物』から“コンクリート” “鉄製品”など『人工物』に至る幅広い調査・分析技術と創業30年以上の実績を有し、調査結果を基にしたコンサルテーションによって日本の環境保全・整備事業を下支えしております。

数字でわかるDK

DK in numbers

      設立・創業

    1985

       男女比

         3:1

       文理比

文系

40

理系

60

      平均年齢

  38.9

     平均勤続年数

  平均8.6

      新卒構成

   55

     平均有給消化率

  68.7

      売上(グループ)

  73.4

     昨年取引実績

  約3,000

     試験・調査項目

  約1,000種類

年齢、経験、部署にとらわれず、周囲と協力しながら業務に取り組んでいただき、事業を通じて行う社会貢献活動で得られる達成感、喜びは、当社で働くからこそ得られる何ものにも代えがたいものであります。人々の生活環境を豊かにしていくために、今までのご経験・知識をぜひ当社で活かしてください。一緒に働けることを楽しみにしております。